文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ

   

SNSを完全に封印している人は少なくなりました。

苦手なのに仕事上でSNS発信する必要が出てきた方もおられることでしょう。
お困りのことと推察致します。

でも、お困りなのはそんな方々だけではありません。

華麗なる文学的表現を駆使しているブロガーさんでも
ビジネスライティングに苦慮している実情はあるんです。

ブロガーさんにお役立ち。

文章力・語彙力UPの参考になる読書案内をまとめました。
おすすめ度は参考程度に。

あなたに本当に必要な本を見つけてくださいね。

読書

~文章・語彙・表現の本の読書案内~

順次追加していきます。

タイトル おすすめ度
編集者のスキルを知る|才能に頼らない文章術の本 

本作りの全てをカバーしているのが編集者。
ロジカルな文章の組み立て、読者に刺さる文章をあますことなく伝授。

実用度
★★★★

若いビジネスパーソンに最適「超一流できる大人の語彙力」の本

例文に令和らしさもある語彙力UPの本。
語彙力を上げたい20代社会人に最適です。
社会人1年生へのプレゼントにも。


語彙力度

★★★
ナタリー式トレーニング「新しい文章力の本」を読む

完読される文章を目指す。
ニュースサイトナタリー式
一人前の記者になるためのトレーニングを伝授。


実用度
★★★★
言語学から見た「日本人も悩む日本語」

言語学から見た日本語の変遷について。
自律的に調節するという提案の道案内です。


知的満足度
★★★★★
語らないインタビュアーの記録「ことばを訪ねて」

質量共に圧倒的なインタビュー集です。
インタビューをする機会のある人には必読の書。


珠玉度
★★★★★
「即効!成果が上がる文章の技術」を読む

人気コラムニストによる実践的な文章技術。
カタカナビジネス語の言い換えやつかみの技など。
読み物としても楽しい。


わかりやすさ
★★★★★
現役ライターから新人ライターへ贈る「20歳の自分に受けさせたい文章講義」

2011年刊のベストセラー。
伝わる論理的な文章構築を知りたい方におすすめ。

 

実用度
★★★★★

「大人の文章力」を読む

巻末の言い換え力向上索引が親切です。
メールで使える言い回しを学べます。
古き良き日本語を使いたい方にも。


実用度
★★★★
「一瞬で心をつかむ77の文章テクニック」を読む

ブログ文章の雛型がわかりやすく説明されています。
初心者ブロガーさんにもおすすめ。


わかりやすさ
★★★★
「『言葉にできる』は武器になる。」を読む

あふれる思いを言葉にしたいブロガーさんへ。
書き出す前の思考法。


実用度
★★★
校閲記者の目を知る

言葉・漢字・日本語・文章が好きな方におすすめ
知的好奇心もおおいに満たされます


知的満足度
★★★★★
「迷わず書ける記者式文章術」で頭の整理

スタイルを学ぶことで、色々なパターンの記事が書けるようになります。
文章を書きなれている人向け。


実用度
★★★★
「書かずに文章がうまくなるトレーニング」

書く前に必要な思考のトレーニング本です。
文章に苦手意識のある方や、初心者ブロガーさんにもおすすめ。


実用度
★★★

現在の人気記事

1
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択

私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...

アクセスバーズ 2
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない

アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...

3
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?

副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...

4
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ

ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...

5
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)

文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...

 - 心・身体・文章本棚