アクセスバーズ(Access Bars®)とは
私がアクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。
キャッチフレーズの様な説明文が気になったのがきっかけです。
”最低でも気持ちの良いマッサージを受けた感じ 最高なら人生が変わるかも。”
好奇心旺盛なライターとしては、試してみたくなったのですね。
体験した後に自分なりに検証を重ね、2015年12月に取り入れようと決めました。
アクセスバーズ(Access Bars®)とは?
と検索すると、色々な説明を見ることができるでしょう。
詳しく説明すればかえって、その言葉に限定された意味だけになってしまう気がしています。
言葉や文章を取り扱っているライターだからこそ、強く感じることかもしれません。
だから、ここにたどり着いてくださったあなたへ、シンプルにお伝えしますね。
アクセスバーズ(Access Bars®)とは、頭と心が軽やかになるための方法のひとつです。
頭の32にポイントにソフトに触れ、不要な思考や思い込みをデトックスしていきます。
優しいお手当て療法の様でありながら、体感はスッキリ・シャッキリ・サッパリしています。
日頃色々としなくてはいけないことが多い方、脳の中の思い込みを手放したい方には、ぴったりのツールとなることでしょう。
直接セッションさせていただいた全員の方から
”頭のモヤモヤがスッキリした”
”身体の疲れが取れた”
”なんだか気持ちがラクになった”
共通するご感想をいただいています。
また、私自身は毎日のセルフケアにも使っています。
そしてそれ以上の良いことも、起こる得るツールなのです。
ここから先はあなたご自身でも体験してくださいね。
・個人セッション(受け手としての体験)
・アクセスバーズ(Access Bars®)1日講座
(セッションが提供できる様になる)
お好みでお選びください。
他分野での講師歴は約20年の経験があります。
アクセスバーズ(Access Bars®)が初めての方も、安心して講座にご参加くださいね。
お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
* アクセスバーズ(Access Bars®)の実体験・ご感想
アクセスバーズ(Access Bars®)関連講座について
* アクセス・ボディプロセスの人気メニュー(約50種類の中から選べます)
お申込みはコチラへ人気記事
-
1
-
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2
-
【人見知りでも人が大好きインタビュー】(11)イメージコンサルタント れいかさん
人見知りでも人が大好きインタビュー 文章サポートライター梨理による、魅力ある方々 ...
-
3
-
安らぎと幸せに包まれるアクセス・フェイスリフト
アクセスのフェイスリフトが大好きでファシリテーターになりました。 2021年1月 ...
-
4
-
他人の意見を拾って自分のものにしていませんか?
10年来の友人と久しぶりの再会で。 昔話ではなく、今の話に共感できた経験は皆様あ ...
-
5
-
文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ
SNSを完全に封印している人は少なくなりました。 苦手なのに仕事上でSNS発信す ...
公開日:
最終更新日:2020/08/21