ナタリー式トレーニング「新しい文章力の教室」を読む

   

本日ご紹介の本は、ポップカルチャーのニュースサイト「ナタリー」式文章読本です。

文章が好きだとか得意だからという理由ではなくて、書きたい対象がある思いがある。

ポップカルチャーへの熱い思いを持って入ってきた新人記者たちは、
いかにして記事を量産するまでに変貌していくのでしょうか。


ブロガーの記事作成のヒントがいっぱいありましたよ。

それでは早速中身を見ていきましょう。

「新しい文章力の教室」 唐木 元 著

「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ」」

著者:唐木 元
出版社: 株式会社インプレス
出版年:2015年8月
分類:文章・文体・作文

個人的エッセンス 7

  1. 良い文章の目標を完読される文章に設定する。
  2. 完成イメージ・各パーツ・組み立て法を決めて書き始めるプラモデル方式
  3. 取材は現場だけではない。パーツを集める作業は全て取材と心得る。
  4. 単文・重文・複文の係り受けを意識してシンプル構造に。
  5. 最上表現や数字はキャッチーかつ事実誤認の地雷原
  6. 体言止めを最小限度にする理由は、読者の頭で補ってもらっているから。
    固有名詞をくどいぐらい繰り返すのも読者の頭を煩わせないため。
  7. 構造的な記述方法は、企画提案書(企画概要・企画意図・企画内容)にも応用できる。

読み終えて

ナタリー式トレーニングとは、本文を書き始める前に構造シートに書き出すこと。
長文記事を書く前には必須の作業ですね。

箇条書き、マインドマップなど何でもいいと思います。

やはり、記事を書き始める前の習慣が文章力の伸びに直結するのですね。

ナタリーのメディアポリシーは「速い」「フラット」「ファン目線」だそうです。

個人のブログに置き換えるとどうなるでしょうか。
レビュー記事に公平性は不可欠です。

信頼性を意識した古びない記事執筆を目指したいものです。

内容を選り好みせず、読者に選んでもらう姿勢も参考になりました。

書きたい対象への熱意はあっても、思いが文章に変換できないとお悩みの方に最適の本です。

関連データ

1.本日ご紹介した本

「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ」」

著者:唐木 元
出版社: 株式会社インプレス
出版年:2015年8月
分類:文章・文体・作文

 

2.こちらの本も実践的な本です。

20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書)

現在の人気記事

1
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択

私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...

アクセスバーズ 2
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない

アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...

3
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?

副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...

4
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ

ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...

5
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)

文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...

 - 心・身体・文章本棚