シンプリストを自覚した本「シンプル生活」
初めてブログを立ち上げた2007年1月、悩みに悩んでつけたタイトルが「ふんわりシンプルライフ」でした。そのブログはNETの波間に紛れて今は見えなくなっています。
その後、いくつもブログを立ち上げましたが根底は変わっていません。
ちなみに現存している暮らしのカテゴリーブログはこの3つです。
1.ふんわりシンプルライフ講座(2016年~)このブログ
心と身体にイイコト実践&紹介がコンセプト。
読書案内やセルフケアなどお役立ち情報を掲載しています。
2.ふんわりシンプルライフ(2019年~)姉妹サイト
カフェやランチのお気に入りの店や、悩んで吟味したお買い物など。
個人的なお気に入りを綴っています。
3.ふんわりシンプルライフスタイル(2011年~)アメーバブログ
日常の気づきと友人との交流がメイン。
SNS感覚でゆるく繋がっています。
3つのブログの共通ポリシーは実体験を通じてお勧めするということ。
ふんわりという緩やかさと、シンプルという簡素さは私の暮らしの基本でした。
この本によって、私はシンプリストだったのかと意識した次第です。
それでは早速中身を読んでいきましょう。
当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています。
記事から商品を購入されると売り上げの一部が当サイトの運営に還元されます。
「シンプリスト生活」Tommy 著
出典:Amazon
出版社:クロスメディア・パブリッシング
出版年:2022年
分類:エッセイ
個人的エッセンス 10
- ミニマリスト:本当に自分に必要なものがわかっている人
大事なモノのために他のモノを減らす人(by 佐々木典人「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」)
一般的ミニマリストの解釈:必要や便利を切り詰めてでも、モノを減らすことを優先する - ミニマリストはモノの所有にシビア、合理的な理由を必要とする
- シンプル:表現が本質的であり飾り気がない
- 真実や価値あるものはいつもシンプル
- シンプリスト:自分にとっての優先順位を整理、自分に正直でいることを重視、行動する人
- デフォルトモードネットワーク:脳は忙しい時よりぼーっとしている時が2倍エネルギーを使う
- 整理:不要なモノを取り除く
整頓:散らかっているモノを整える
収納:使いやすいように収める - 捨てた体で暮らしてみる
- 空気は粘性、淀まないよう換気が必要
- If-Then Planning:トリガータイミングを決めて習慣化する(By ハイディーン・グラント・ハルバーソン博士提唱)
読み終えて
著者は元ミニマリストなのでミニマリストとシンプリストの定義から入っていきます。
その考察がなかなかに興味深かったです。
シンプリストはモノを買う時に慎重に吟味し、真剣勝負。
納得するまで購入しないので、決心した時にはもう売り切れていることも多々あり。
だからこそ成功した時は嬉しくて。
その経過をみなさまと共有したく「ふんわりシンプルライフ」ブログで書いていたのです。
私の行動傾向はシンプリストだったからとわかりスッキリしました。
特に溜まりやすい服と本の手放す基準の表現も納得しました。
1年着なかった服の9割などの数字表現もわかりやすいですが、その服で人と会いたいと思えるかどうかには響きましたね。
また、私服の制服化も毎日の服選びに迷いがなくなりますね。
最近日常生活で〇〇をした後に△△をして終わるようにしていたら、仕事が進むので習慣にしつつありました。
この方法がIf-Then Planningという習慣化の方法と知って気を良くしております。
(自分で見つけられたってね♪)
日常生活にすぐに取り入れたいTipsがたくさんありました。
すぐにできるところから、暮らしを整えたい方におすすめしたい本です。
出典:Amazon
出版社:クロスメディア・パブリッシング
出版年:2022年
分類:エッセイ
★あわせて読みたい本
家電もなくして徹底的にシンプルに。
暮らしのサイズダウンで究極の老後対策にも。
私の感想はコチラです。 (参考記事:清々しい現在を味わえる「家事か地獄か」を読む)
出典:Amazon
著者:稲垣えみ子
出版社:マガジンハウス
出版年:2023年
分類:評論・エッセイ
現在の人気記事
- 1
-
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
- 2
-
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない
アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...
- 3
-
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?
副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...
- 4
-
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ
ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...
- 5
-
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)
文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...
コメントを投稿するにはログインしてください。