「 書評 」 一覧

「はじめてのシュタイナー ~人生のヒント~」 志賀くにみつ 著

2018/11/15   2020/04/05   心・身体・文章本棚

シュタイナー理論の入門講座に行って参りました。 文章サポートライター梨理です。 ...

「超監視社会で身をまもる方法」 ケビン・ミトニック 著

2018/10/26   2018/11/18   心・身体・文章本棚

ブログサービスが始まった頃からのサイレントユーザーでした。 文章サポートライター ...

人生を思い通りに操る片付けの本を読む

2018/10/15   2022/08/16   心・身体・文章本棚

モノを大事にしまい込む習性があるので年中お片付けしております。 文章サポートライ ...

「さよなら エルマおばあさん」 大塚 敦子 著

2018/10/14   2018/10/15   心・身体・文章本棚

絵本から物語に移行した少女が、 また絵本に戻る時代が来ている様に感じています。 ...

50代が楽しみになる本「成熟脳」を読む

2018/08/26   2023/07/29   心・身体・文章本棚

脳細胞は日毎に死滅してゆき、頭は衰えていくばかりと思っていませんか? もし、そう ...

今さらですが、Windows10を学んで快適パソコンライフを

2018/08/19   2018/11/26   心・身体・文章本棚

気に入っていたWindows7をアップグレードしてから、 見た目にも随分変わって ...

「下がらないカラダ」  小野 咲 著

2018/08/18   2018/08/18   心・身体・文章本棚

表紙とタイトルが絶妙に目を引きますね。 特に探していなかった時に、新刊の棚で手に ...

箇条書き手帳の活用本を読む

2018/07/29   2023/09/25   心・身体・文章本棚

根っからのメモ魔です。 これまで予定表や手帳の記事も書いて参りました。 文章サポ ...

「迷わず書ける記者式文章術」で頭の整理

フリーランス・個人で仕事をしていく上で文章術は必要不可欠です。 小説家の様な独創 ...

「撮ってはいけない」 飯野たから 著・紺野令央 監修

ブログなどインターネット中で表現する上において、 他者の権利を大切にする姿勢も問 ...