箇条書き手帳の活用本を読む
根っからのメモ魔です。
これまで予定表や手帳の記事も書いて参りました。
文章サポートライター梨理です。
本日ご紹介する本は、ひとことで言ってしまえば手帳術。
アナログ手帳が好きな方はもちろん、チームや部下、ファミリーの予定まで把握する必要が出てきた世代の方へ、お薦めしたい本です。
*本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
『「箇条書き手帳」でうまくいく』 Marie 著
副題:はじめてのバレットジャーナル
著者:Marie
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年:2017年10月
分類:知識
個人的エッセンス10
- パレットジャーナルは、2013年頃からライダー・キャロル氏によって開発された、
ノートによるスケジュール・タスク管理システム。 - 1冊のノートで全ての予定・タスク・備忘録などを箇条書きで管理する。
- 1日の分量が自由でストレスフル。
- 基本は紙とペンだけでできるシンプルさ。
- 箇条書きの頭に記号でキー管理。
- タスク終了後はキーを上書きする。
- 未完了タスクは次の日に書き直す。
- 見直す時に時系列でわかりやすい。
- 思いついた時に素早く書くのがポイント。
- コレクションには良く使うチェックリスト(持ち物リストなど)を。
読み終えて
筆者はブロガーさんなので、ブログネタも思いついた時にリストされているそうです。
専用のメモ帳よりも書き逃しがないのがいいですよね。
後でと思って記憶の彼方に行ってしまったこと、私もよくありますので。
バレットジャーナルのメリット・基本の使い方・応用のカスタマイズ例と、
具体的でコンパクトにまとまっていて、わかりやすかったです。
初めての方の1冊に最適ではないでしょうか。
元々手帳好きというのもありますが読了した翌日から私も始めています。
楽しいですよ。
関連データ
副題:はじめてのバレットジャーナル
著者:Marie
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年:2017年10月
分類:知識
★選んだ文房具の考察
(参考記事:楽しい箇条書き手帳術と消せるボールペン )
現在の人気記事
- 1
-
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
- 2
-
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない
アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...
- 3
-
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?
副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...
- 4
-
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ
ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...
- 5
-
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)
文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...
コメントを投稿するにはログインしてください。