-
-
「好日日記 季節のように生きる」森下 典子 著
ロングセラーで映画化もされた本、「日日是好日』。 私の愛読者なのですが、続編が出 ...
-
-
「医者が教える『あなたのサプリが効かない理由』」 宮澤賢史 著
サプリメントは取らずに食物で取る主義なのですが、 最新情報をおさえておきたくて読 ...
-
-
「コンサルテーション」ビジネス用語の広がりと表現
2019/02/16 2021/04/11 言葉と漢字の選択
私たちの身の周りには外来語があふれています。 カタカナ語には本来の意味から離れた ...
-
-
「音楽と洗脳」 苫米地 英人 著
愛・LOVE・ブログ会の読書会でご紹介された本です。 私たちの生活とは、最早切っ ...
-
-
「死に逝く人は何を想うのか」 佐藤 由美子 著
人の死が身近ではない時代に生きています。 たいていの死は日常にはなく、覆い隠され ...
-
-
”初心忘るべからず”~世阿弥の言葉より~
2019/01/05 2024/04/28 心・身体・文章本棚
”明けましておめでとうございます。” ここ数年、ブログ上で書くのを避けてきた言葉 ...
-
-
「長生きするのに薬はいらない」 宇多川 久美子 著
今日ご紹介する本は健康オタクな友人からの情報です。 発信者が医者ではなく薬剤師と ...
-
-
”全く宣伝もしていないのにご縁が繋がりました”
2018/12/23 2018/12/24 文章サポート, ライティング(書く)
何か好きなことをやり続ける為に一番必要なことは何ですか? 文章サポートライター梨 ...
-
-
文章サポートからアクセスバーズまで、入口は色々あれどゴールは同じかもしれません
私たちは、目の前の方との交流により成長していきます。 お互いに影響し合っている訳 ...
-
-
「旅をする木」 星野 道夫 著
図書室のある家に住むのが夢でした。 文章サポートライター梨理です。 愛読書コレク ...
コメントを投稿するにはログインしてください。