アクセス・ボディプロセス全種類からお任せする可能性
アクセス ボディプロセス™は全部で約50種類ほどあります。
着衣のままで身体に手を触れるボディワークで、ハンズオンヒーリングとも呼ばれています。
アクセス・ボディプロセス™ファシリティーターの梨理です。
代表的なプロセスで当方人気のメニューはこちらですね。
- フェイスリフト
- M・・・・(免疫力UP)
- 視力・・・
MTVSSの20回継続観察中
個人的にも、フェイスリフトは20回以上受けました。
シンプルに心地良く元気になり、心と身体が内から生まれ変わった位の爽快感がありました。
今は、万能メニューと言われるMTVSSを20回連続で受けて、どう変わるか経過観察中です。
アクセス ボディプロセス™はセルフでもできます。
満足感が高いのは人から受けた時ですね。
身体の中を、血と気が縦横無尽に駆け巡り、循環し続けている感がありました。
まさに温泉に入っている様な極楽状態で、免疫力が上がると言われるのも納得でしたね。
M・・・・のパワフルさをもっと味わいたいと思っていたから、という訳でもありませんが、
先日、改装中のビルの段差で複雑に足をねじってしまいました。
過去の経験では全治1カ月ぐらいのダメージです。
応急処置的にセルフでM・・・・を行いました。
翌日にアナフィラクティック・・・をセルフセッション。
痛みは薄らぎ後は日にち薬と思われました。
アクセス・ボディプロセス™で、他に何かできることはないでしょうか?
アクセスボディプロセス™選択の妙
そんな時期に、
アクセス ボディプロセス™ファシリティーターさんと、ボディ交換セッションの機会がありました。
早速、全50数種類の中から完全にお任せをお願いしたのです。
M・・・・とアナフィラクティック・ショック・・・。
もしかして、他のボディプロセスが、より力を発揮できる可能性もあります。
凝り固まった本人の頭で考えるより、別人のお見立てと直感で選んでいただいた方が、
早く回復する様な気がしたのですね。
個人的な感想
* 頭の中の重いものが抜けていった。
* かかとが心地良く離してほしくないほどだった。
* 足首がすっと真っすぐになり、通りが良くなった様に感じた。
* 最後の最後に、何か自分を阻害していたものがパカーンと外れた。
* とにかく温かく優しく包まれていて、その嬉しさでどんどん修復されていく感じだった。
* セッション前の痛みを10とすると今は3。気にするほどでもないと思える。
元気いっぱいでない時の方がわかりやすい典型でしたね。
プロセスのパワーをダイレクトに実感できて、素直にアクセス凄い!と思いましたね。
同時にプロセスのチョイスが素晴らしかったのだと思います。
セッションを重ねたファシリティーターの経験値も感じました。
プロセス研究として
ちなみに、今回の実施メニュー候補の一覧です。
- アクセスバーズ(Access BarsⓇ)
- 細胞・・
- 回路・・
- TSS
- M・・・・
- アナフィラクティック・・・
- 地球とのコミュニオンの・・・
セッションの実際は、相手の身体に聴いてから、プロセスの選択や順番を決めていきます。
身体に聴くいて選択するのが、アクセスバーズ™とアクセスボディプロセス™で大切にしているものです。
日が変わり人が変わり状態が変われば、同じものにはなりません。
そんなところにも選択の妙を感じますね。
今回は、セッション経験も豊富なファシリティーターさんに完全にお任せして、
最適なセッションが受けることができました。
アクセスバーズ™とアクセス ボディプロセス™は、使いこむほどに味わいが増す職人さんの道具にもなります。
お申込みはコチラへ関連リンク
* アクセス ボディプロセス™セッション(お任せセッションもあります♪)
関連
人気記事
-
1 -
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2 -
イメージコンサルタントれいかさん|人見知りでも人が大好きインタビュー(11)
文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第11 ...
-
3 -
安らぎと幸せに包まれるアクセス・フェイスリフト
アクセスのフェイスリフトが大好きでファシリテーターになりました。 2021年1月 ...
-
4 -
他人の意見を拾って自分のものにしていませんか?
10年来の友人と久しぶりの再会で。 昔話ではなく、今の話に共感できた経験は皆様あ ...
-
5 -
文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ
SNSを完全に封印している人は少なくなりました。 苦手なのに仕事上でSNS発信す ...
- アクセス・ボディプロセス セッション, ファシリテーター, アクセスバーズ(Access Bars®), アクセス ボディプロセス