「循環美人 ~ココロもカラダもうまくいく、気功の知恵~」-読書案内
初出は、2011年6月16日です。
今に繋がる本ですので、リライトしてお送りします。
氣功の本つながりで、この本を手に取りました。
表紙の透明感のある綺麗な方は、著者でした。
「循環美人 ~ココロもカラダもうまくいく、気功の知恵~」 張弛(チャン・ツィー) 著
分類:予防医学
内容的には、氣功そのものより自己啓発の内容が多く、
皆様、実践中のことも多いと思います。
その中でも、ちょっと心に引っ掛かるキーワードは
”「運がいい」は「巡りがいい」”
そして、ちょっと覚えておきたい方法は、電車などで
”嫌な氣をブロックする方法”
それは、宙にアルファベットのQの字を書くようにして、
最後にクッと指を止めるのですって。
この場所のエネルギーが高まるように念じながら。
右回りは”進む、入ってくる” ”高まる”エネルギーがあるのだそうです。
嫌な氣を感じてもこれで安心?かしら。
*読書案内は週末に掲載致します。