「世界一美味しい煮卵の作り方」 はらぺこグリズリー 著
今日はブロガーさんの書籍本のご紹介です。
ブロガーさんの本とは知らず、表紙の煮卵写真に釘付けになりました。
また、タイトルの付け方も上手いですよね。
文章サポートライター梨理です。
「世界一美味しい煮卵の作り方」 はらぺこグリズリー 著
副題:家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ
著者:はらぺこグリズリー 著
出版社:光文社新書870
出版年:2017年2月
分類:料理
調味料は市販の麺つゆなどを使うなど、ハードルは高くありません。
ひとり分のご飯は、どうしても手抜きしてしまいがちですが、
身近にあるものでできる様に設定されています。
ニンニクの登場回数が多い様に感じました。
若い方向き、初めての自炊本としても親しみやすいと思います。
個人的に作ってみたいレシピ3
- 世界一美味しい煮卵。
実際に作ると半熟と固ゆでの間位で美味。 - 絶対に失敗しない生チョコ。
意外にお砂糖は入っていないんですね。 - 激安もやしお好み焼き
もやしのみで作るという発想がなかったので。
まだ煮卵しか作っていないのですが、どんな味になるのか興味があります。
中には、味が想像できる材料のレシピもあるのですが、
いつも作っているものとは別物ぐらいに、できあがり写真が美味しそうなんです。
この通り作ったらどんなものが完成するのか、作る意欲が湧きますね。
読み終えて
時々登場する、くまさんイラストのひとことも箸休め的でリラックスできます。
スープの具材は小さめに切る、などワンポイントが載っています。
コンセプトのそこここに、ブロガーらしいマニアックな香りを感じました。
書籍化するにあたり、
- 使えるレシピを厳選したこと。
- ブログ未公開レシピを盛り込んだこと・・・等々。
元々がブログで無料で読めるものだったからこそ、
損はさせない本にという、筆者の意気込みが伝わりました。
コンパクトな新書版なのに写真も豊富で、手順がシンプルなのも使いやすいです。
書誌データ
* 世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ (光文社新書)
副題:家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ
著者:はらぺこグリズリー 著
出版社:光文社新書870
出版年:2017年2月
分類:料理
人気記事
-
1 -
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2 -
【人見知りでも人が大好きインタビュー】(11)イメージコンサルタント れいかさん
人見知りでも人が大好きインタビュー 文章サポートライター梨理による、魅力ある方々 ...
-
3 -
安らぎと幸せに包まれるアクセス・フェイスリフト
アクセスのフェイスリフトが大好きでファシリテーターになりました。 2021年1月 ...
-
4 -
他人の意見を拾って自分のものにしていませんか?
10年来の友人と久しぶりの再会で。 昔話ではなく、今の話に共感できた経験は皆様あ ...
-
5 -
文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ
SNSを完全に封印している人は少なくなりました。 苦手なのに仕事上でSNS発信す ...