コミックエッセイの魅力「グ印関西めぐり濃口」を読む

   

コミックエッセイには、画と手書きの文字の独特の味わいがありますね。

ふっと身体が緩まるほんわか系、肩ひじ張らず知識が身に付く系も好きです。

文章サポートライター梨理です。

 

コミックエッセイの世界には、絵柄とテーマと2つの入口がありますね。

今回ご紹介する本は、関西の街歩きの新しい場所を求めて読んでみた本です。

早速中身を見ていきましょう。

「グ印関西めぐり濃口」グレゴリ青山 著

タイトル:グ印関西めぐり(濃口) (コミックエッセイ)

出版社:メディアファクトリー
出版年:2007年10月
分類:紀行

読み終えて

グレゴリ青山さんは京都出身、バックパッカーや農村移住の経験がある方です。

現在は京都在住のようですね。

この本では、関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)の、濃い場所が紹介されています。

大阪地下街の発展性や吉本が身近すぎるお話など、大阪あるある話の様で楽しめました。

 

グレゴリ青山さんのコミックエッセイ本は、絵に細かい字でぎっしりと書きこまれているのが特徴です。

著者の持つ教養や雑学的知識も感じられる部分ですね。

 

2007年の本なので、情報だけ見ると古い部分もあるでしょう。

実際に街歩きする前には要確認ですね。

私は、大阪の木津川の渡し船がまだあるのか調べました。

(今も活躍中なのが嬉しい♪)

次は最新刊のお散歩本を読んでみたいです。

 

グレゴリ青山さんのフィギュアスケート観戦記とアクセスバーズ体験記

私がグレゴリ青山さんの本を初めて手に取ったのは、フィギュアスケートテーマからでした。

スケオタデイズ 戦慄のフィギュア底なし沼 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

出版当時(、フィギュアスケートがスケオタ(スケートおたく)から、一般人気に広がっていった頃ではないでしょうか。

スケートファンがスケートおたくになっていく過程が興味深く読めました。

フィギュアスケートの試合を見どころがわかる、おすすめ本です。

 

また、グレゴリ青山さんは体験記が面白いのですが、アクセスバーズ体験記もあるんですよ。

こちらは雑誌掲載のもので、初体験でどんな風に感じられたのかがわかりやすいです。

前後編でしたので2カ月掲載でした。

月刊flowers(フラワーズ) 2017年 05 月号 [雑誌]

月刊flowers(フラワーズ) 2017年 06 月号 [雑誌]

早く単行本にならないかなと思っています。

 

著者は元バックパッカーで旅の本に定評がある方です。

京都本なども人気なんですけれど、それ以外のテーマでご紹介させていただきました。

 

関連データ

今回ご紹介した本です。

1.「グ印関西めぐり濃口」グレゴリ青山 著

タイトル:グ印関西めぐり(濃口) (コミックエッセイ)

出版社:メディアファクトリー
出版年:2007年10月
分類:紀行

 

2.「スケオタデイズ旋律のフィギュア底なし沼」グレゴリ青山 著

続編もあります。

スケオタデイズ 戦慄のフィギュア底なし沼 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

出版社:メディアファクトリー
出版年:2015年1月
分類:スポーツ

 

3.グレゴリ青山さんのアクセスバーズ体験記掲載誌

月刊flowers(フラワーズ) 2017年 05 月号 [雑誌]

月刊flowers(フラワーズ) 2017年 06 月号 [雑誌]

現在の人気記事

1
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択

私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...

アクセスバーズ 2
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない

アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...

3
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?

副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...

4
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ

ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...

5
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)

文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...

 - 心・身体・文章本棚