ニュースレターと公式LINEについて
当サイト「ふんわりシンプルライフ講座」発行のニュースレターについてのご案内です。
メールマガジンとニュースレターの違い
メールマガジンとニュースレターの違いについてご存じですか?
どちらも、希望する方やお客様に対して直接お届けするものですね。
一般的にはニュースレターをメルマガと呼ぶことが多いですが
こんな違いがあるんですよ。
- 広く浅く
- 既存のお客様だけではなく見込み客開拓にも使われている
- 認知度を上げるため数を増やしていくことが大切とされる
【ニュースレター】
- 狭く深く
- 既存顧客へのアフターフォローを兼ねている
- 手作りの壁新聞の様なイメージ
昔ながらの紙ものも多い
当サイト発行の「ふんわり通信」について。
ブログ上では、便宜的にわかりやすくメルマガと表記することもありますが、
中身はニュースレターとして執筆しています。
「ふんわり通信」はこんな方に読まれています
当方のニュースレター「ふんわり通信」。
そもそもは、プライベートブログの限定記事を読めない方(ブログIDをお持ちでない方)のためのものでした。
インタビュー&文筆家 梨理による1カ月間の旬情報をお届けしています。
- プライベートブログの愛読者様
(コメントのやり取りがある方) - 当方サービスを受けてくださった方
- 面識のある方
いずれかに該当する方となります。
全く面識のないブログ読者様もお申込みいただけます。
(ブログにコメント後にお届けを開始します。)
のいずれかに該当する方となります。
ご希望の方は会員様専用記事も読むことができるようになります。
面識のある方への月に1度の近況報告的レターを兼ねています。
ニュースレターと会員様専用ページ
新しくご登録される方も、下記のいずれかに該当する方とさせてくださいね。
- プライベートブログの愛読者様
(コメントのやり取りがある方) - 当方サービスを受けてくださった方
- 面識のある方
また、公式ブログの会員様専用ページをお読みになりたい方は、
- ニュースレターご読者様であること
が必須条件となります。
ニュースレターの登録をご希望の方へ
以下のどれかでコメントくださいね。
★公式ブログ
”ふんわりシンプルライフ講座”
~心と身体と文章と~
★個人的なお気に入り、ブロガー仲間との交流情報など
”ふんわりシンプルライフ
~愛・LOVE・ブロガーの広場~”
★プライベートな日々の気づきなど
”ふんわりシンプルライフスタイル”
ニュースレターをご登録の方には、
感謝を込めて公開前のお得な情報もお届けしています。
公式LINEは厳選情報のみお届け
読みたいもの、読まなければならないものは増える一方の昨今です。
- 今月のブログ記事からpickup情報だけを知りたい
- 文章だけを読むのは苦痛だ
- 利便性でLINEの方が慣れている
そんな方のために、情報をぐっと凝縮した公式LINEを開設致しました。
発信頻度は月に1~2回なのでわずらわしさもありません。
最新ランチ会情報、お得なクーポンもご用意しています。
もしくはQRコードをスキャンしてくださいね。
スマホから【@134keeuvs】を検索でも追加できます。
現在の人気記事
-
1 -
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2 -
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない
アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...
-
3 -
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?
副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...
-
4 -
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ
ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...
-
5 -
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)
文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...
コメントを投稿するにはログインしてください。