SS健康法1年経過後
SS(スモール・ストマック)健康法を実践して約1年となりました。
同時期にSS健康法を受けた友人の中には、するすると胃が小さくなり、いい位置に収まった方も少なくありませんでした。
私の場合は、ケア後はウエストライン変化し、外食するとすぐ膨張、の繰り返しでした。
もう、一般的な外食の1食分が今の自分の身体には多いのだと自覚させられました。
目で美味しそう、胃はこれ以上はもういっぱい、でうまく連携が取れていなかった様に思います。
食べ過ぎたと思っても、セルフケアすれば胃は小さく収まってくれます。
何度もリセット状態を繰り返していました。
DVDで知識を整理
私のSS健康法の理解は、
- 成り立ちに感銘を受ける。(2017年夏)
- 3回セッション体験する。
- 伝授会をマンツーマンで受ける。
- セルフケアを続ける。
- 別の伝授会に行った方と交換セッションする。
- 家族に連続でケアを行い、客観的にも観察する。と進んできました。
- DVDで知識を整理する。(2017年12月)
引き続き実践を続ける。
約1年後の現在は、胃もいい感じで収まる位置に収まっています。
頭と胃が連携し始めたので、
美味しそうだからと、無理矢理に食べることはなくなりました。ようやく、胃に優しい生活ができています。
伝授会を選ばれた方のお声
私自身、劇的にではなく1年の間に変わった者です。
伝授会に関しても、求められる方がいらっしゃればというスタンスで、大々的にPRしている訳でもありません。
当方の伝授会を選んでくださった理由です。
- 知っている人から受けるのが安心できるから。
- まっすぐなエネルギーの持ち主から受けることが必要でした。
- 研究熱心で手抜きは絶対になく信用と信頼があるから。
- 何かを押しつけることがないのでエネルギーが軽く感じる。
- 左脳的にもわかりやすく説明をしてくださる方だから。
ありがとうございます。
身に余るお声をいただいたので、自己分析を試みました。
私は職業セラピストではありません。
何かをしてあげようという、結果を求める気持ちや気負いがないという点が、いい方向に作用しているのかもしれません。
純粋に、この健康法の神髄をシンプルにお伝えできているのであれば、嬉しく思います。
伝授会に来てくだささった方々から、こちらが学ぶことも多いです。
全ての講習会はある意味、エネルギー交換の場なのだと実感しております。
ご縁があってご参加くださる皆様に、感謝申し上げる次第です。
SS健康法伝授会のご案内
SS(スモール・ストマック)健康法を、ご自身の胃の養生として使ってみたいと思われる方へ。
この健康法を知って感じたこと、学んだこと、実践したこと、広められた中川さんのDVDで知識が整理できたこと。
創始者の安藤先生のセッションから直接感じたことも含め、全てのエッセンスをお渡し致します。
その先はご自身でお使いになり、進化させていってくださいね。
*SS健康法は医療行為ではなく、家庭でできる優しい健康法です。
念のため、妊婦さんや産後すぐの方、大きな手術後の方などはお控えくださいね。
人気記事
-
1 -
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2 -
【人見知りでも人が大好きインタビュー】(11)イメージコンサルタント れいかさん
人見知りでも人が大好きインタビュー 文章サポートライター梨理による、魅力ある方々 ...
-
3 -
安らぎと幸せに包まれるアクセス・フェイスリフト
アクセスのフェイスリフトが大好きでファシリテーターになりました。 2021年1月 ...
-
4 -
他人の意見を拾って自分のものにしていませんか?
10年来の友人と久しぶりの再会で。 昔話ではなく、今の話に共感できた経験は皆様あ ...
-
5 -
文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ
SNSを完全に封印している人は少なくなりました。 苦手なのに仕事上でSNS発信す ...