HPには本質が現れる
密やかなプロジェクトが楽しくて、もうしばらく延長致します。
一般的なHPなら、完成・開店オープン!となりますよね。
大々的に旧サイトでもお知らせして、お引越し、といパターンが多いと思います。
当HPは公式ブログがメインで、これからはふたつのブログを運営していくことになります。
どのタイミングでお知らせするのか、迷ったのがきっかけです。
密やかなプロジェクトの参加者は、公式ブログにたどり着いてくださった、皆様全員です。
(当方ではそう認識しております。)
小さなリンク、わかりやすいリンク、お誘いの気持ちをこめたリンク、
日毎に、変化して置いてみました。
どのタイミングでお気づきになり、わざわざお越しいただけるのかなと。
気分は、道しるべ、手がかりを置いていくヘンゼルとグレーテルですね。
そして、もうひとつのイメージは、秘密の花園。
花園へ入る鍵を見つけた様な、ときめき。
思いつきには、不思議にその人の本質が見えてくるものです。
私のモノ書きの原点は、森の中を歩いていく、未知の道。
現在は、プロフィール・事業案内等の紹介文を、主に執筆させていただいていますが、
本来、モノガタリを綴る人。
その方の、モノガタリを読み解いていく形のライティング、なんですね。
意図した訳ではないのですが、まさに、HPトップ画像の世界だったと。
先日、公開記念セッションを受けられた方に、
”梨理さんらしさが出ているHPですね。落ち着いていて、癒されます。”
とお言葉をいただきました。
ありがたいことに、HPトップ画像とライター本人のイメージは、一致しているようです。
ふんわりシンプルな森へようこそ。
あなたのモノガタリを、読み解き、お聴きしたものを、文章という形でお渡しします。
人気記事
-
1 -
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2 -
【人見知りでも人が大好きインタビュー】(11)イメージコンサルタント れいかさん
人見知りでも人が大好きインタビュー 文章サポートライター梨理による、魅力ある方々 ...
-
3 -
安らぎと幸せに包まれるアクセス・フェイスリフト
アクセスのフェイスリフトが大好きでファシリテーターになりました。 2021年1月 ...
-
4 -
他人の意見を拾って自分のものにしていませんか?
10年来の友人と久しぶりの再会で。 昔話ではなく、今の話に共感できた経験は皆様あ ...
-
5 -
文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ
SNSを完全に封印している人は少なくなりました。 苦手なのに仕事上でSNS発信す ...