アクセスバーズ(Access Bars®)観察プロジェクト
会う人ごとに、最初の会話が、
”梨理さんのしている、アクセスバーズ®なんですけど・・・”
という質問が増えました。
私自身も、実態がつかめず、
9か月観察しましたから、お気持ちよ~くわかります。
何かわかりませんよね。
新しいヒーリング手法?
ピン!ときて、すぐ習いに行かれる方は、
確かに、ヒーラーさん、セラピストさんが多いみたいです。
けれど、私の様な一般人にも、
このツールが役に立つ方は、多いと感じていますよ。
興味があるにも関わらず、
わからないから試さないのは、機会の損失と思う位。
アクセスバーズ®は、頭の32のポイントに手を当てて、
不要となった思考を、削除していきます。
パソコンのファイル整理の、イメージですね。
面白いことに、私のところに来てくださる方には、
ある共通点がある様に、感じています。
なんていうのかな。
過大な期待はせず、興味を持って、変化を観察する方。
やっぱり、類は友を呼ぶのでしょうか。
*脳の断捨離という言葉に、惹かれる。
*情報過多で疲れている。
*入れることより、まず出すことが大事だと思っている。
*することが多くて、煮詰まった感がある。
*梨理さんがしているなら、体験してみようかな。
案外、最後の理由が多いかもしれません。
(ありがとうございます!)
・頭がスッキリし、心が軽くなった。
・職場で、ケアレスミスが減った。
・物忘れの回数が減った。
・肌に透明感が出た。
・気軽に行動できる様になった。
そしてね、実は、
これ以上のことがあった、という方も少なくはないです。
どんな変化が現れるのかは、お楽しみ♪としてくださいね。
どんなものか、実際に体験したい方は、
4/15(金)愛・LOVE・ブログ会に、お越しください。
ボディメニューも含め、お好きなものを体験していただけます。
雑穀ワークショップで学んだことも、
シェアしたいなと思ってるんです。
文章サポートライター梨理でした。
関連
人気記事
-
1
-
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2
-
【人見知りでも人が大好きインタビュー】(11)イメージコンサルタント れいかさん
人見知りでも人が大好きインタビュー 文章サポートライター梨理による、魅力ある方々 ...
-
3
-
安らぎと幸せに包まれるアクセス・フェイスリフト
アクセスのフェイスリフトが大好きでファシリテーターになりました。 2021年1月 ...
-
4
-
他人の意見を拾って自分のものにしていませんか?
10年来の友人と久しぶりの再会で。 昔話ではなく、今の話に共感できた経験は皆様あ ...
-
5
-
文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ
SNSを完全に封印している人は少なくなりました。 苦手なのに仕事上でSNS発信す ...