アクセスバーズ(Access Bars®)プラクティショナーになりたい方へ
アクセスバーズ(Access Bars®)セッションを受けて、その良さが実感できたら、
受けるばかりではなく、セッションをする側にもなりたい、と思われるかもしれませんね。
難しいことはありません。
誰にでもできます。
お子さまにでもできます。
文章サポートライターでも、できました。
ファシリテーター梨理が、一番お勧めするのは、家族みんなでクラスを受けることです。
クラスは1日コース。
その日から、家族でアクセスバーズ(Access Bars®)三昧できますからね!
普段のクラスは、基本は、西宮・大阪近郊の各レンタルルームで行います。
でも、お家でもできるんですよ。
梅田ー三宮間は、お2人様から伺います。
遠方の方には、ホストという選択肢もあります。
ホストとは、クラスに必要な準備をしてくださること。
出張アクセスバーズ(Access Bars®)クラス準備が整いました。
クラスをご一緒させていただくことは、毎回新鮮な体験です。
毎日を楽しく生きていくツールを、ひとつ手に入れる、アクセスバーズ(Access Bars@)クラス。
1日があっという間の、疲れない1Dayクラス、請け合いです。
家族で受けたいという方、ご相談くださいね。
クラス準備の為の環境も、さほどハードルが高くないのが、
アクセスバーズ(Access Bars@)のいいところです。
ファシリテーターは、他分野での講師経験も積んでおりますので、ご安心ください。
関連
人気記事
-
1
-
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択
私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...
-
2
-
【人見知りでも人が大好きインタビュー】(11)イメージコンサルタント れいかさん
人見知りでも人が大好きインタビュー 文章サポートライター梨理による、魅力ある方々 ...
-
3
-
安らぎと幸せに包まれるアクセス・フェイスリフト
アクセスのフェイスリフトが大好きでファシリテーターになりました。 2021年1月 ...
-
4
-
他人の意見を拾って自分のものにしていませんか?
10年来の友人と久しぶりの再会で。 昔話ではなく、今の話に共感できた経験は皆様あ ...
-
5
-
文章力・語彙力UP!人を動かす言葉の選択|発信する人に頼りになる本まとめ
SNSを完全に封印している人は少なくなりました。 苦手なのに仕事上でSNS発信す ...