【高取町】土佐町屋の雛めぐりと壺阪寺

3月のお散歩ツアーは1年前から決まっていました。
文章サポートライター梨理です。

昨年3月のお散歩は富田林市寺内町のお雛めぐりでした。
落ち着いた風情のある街で、お雛様作り体験も楽しみました。
その寺内町の方に教えていただいた場所なんです。

”高取町のお雛めぐりもいいですよ。
是非行ってきてください。”

高取町ー町家のお雛めぐり

高取町の町並みは土佐街道の両脇の水路が特徴。
お薬(漢方)の町でもあり、
高取城の城下町の雰囲気が残っている町なのです。

念願だった寺内町お雛めぐりから、
次のお散歩場所の候補も教えていただき、
わらしべ長者にでもなった気分で、
1年間を楽しみに待っていたという訳なのでした。

この高取町、
奈良市内から約1時間、大阪市内からだと約2時間
ちょっと遠く感じるところ、
お散歩会ならみんなで遠足気分で待ち遠しいのです。

町全体が歓迎ムード

多分、一年で一番賑わっているのが
このひな祭りであろうかという感じの
小さな最寄り駅の名前は壺阪山駅

駅の改札を出ると、早速ボランティアの方が、
お散歩地図を配ってくださいます。

お店の方・バスの運転手さん・お寺の方、
出会った方々、みなさん親切でした。
街全体でおひな祭り散歩を盛り立てている感じが、
温かな印象でしたね。

早めランチで腹ごしらえ

さて、遠方へのお散歩ツアーはランチもお楽しみのひとつ。
雛祭り期間はお休みなしの営業・予約不可の
町家カフェ・noconokoさんと決めていました。

ひな祭り期間のメニューは特製お弁当+2種類でした。
私たちは迷わずお弁当を。
ちょこちょこ色々な種類が嬉しい人はこちら一択ですね。
量は少なめでお腹ももたれず、街歩きにはぴったりです。

お食事処は薬膳料理など他にも色々あります。
お散歩マップから選ばれるのもいいですね。

お雛めぐりと連携して、
この時期、壺阪寺でも大雛曼荼羅が見られるということ。
私たちも両方回ることにしました。
先にお寺に行ってからのコースの人たちも多かったようです。
私たちは早めランチでゆっくり腹ごしらえができました。

町屋のガラス越しに拝見したお雛様たち。
平安・江戸時代のものから大正・昭和時代のものまで
お顔が全然違っていましたね。
時代の流行などもあるのでしょうか。

どれもお家の大切なお雛様を
見せていただいている観光客の私たち。
批評はしないでねという張り紙にも納得です。

お写真は撮れなかったのですが、
現代の創作ものでガラス器のお雛様も
とても素敵でしたよ。

壺阪寺へのルート

壺阪寺にはバスかタクシーになります。
駅を出たところがバス停で、
タクシーの目安時間と値段もあるのが親切ですね。
バスも雛めぐり期間は増便されているのがありがたいです。
このバスの時間でスケジュールを組むといいでしょう。

実は、距離的には行けるかも?
と雛めぐりのついでに歩いて行く案も浮かびましたが、
高取城は険しい山城で有名です。
そのふもとにある壺阪寺も、
敷地内は結構高低差があるとわかっていました。
現地までバスで直行して大正解でした。

壺阪寺

壺阪寺は、西国三十三箇所観音霊場第六番札所です。
南法華寺(みなみほっけじ)、通称壺阪寺なのですね。
十一面千手観世大菩薩と平安時代からの多宝塔があります。

壺阪寺は眼病封じのお寺として有名です。

妻は夫をいたわりつつ、夫は妻をしたいつつ・・・

この言葉で有名な、あの人形浄瑠璃や歌舞伎の”壺阪霊験記”。
ここが発祥だったのですね。
お隣には養護盲老人ホームもありました。

また、壺阪寺はインドとの交流があり、
インドから送られた新しい石仏もいっぱいあって、
スタンプラリー風に巡ると記念品がいただけるそう。
お土産に小さなガネーシャ像もありましたよ。

新旧・日本とインドが入り混じっている雰囲気は、
人により好みが分かれるところなのでしょうね。

御祈祷をお願いすると、
お礼参りの時の入山料が無料になる方式は、
治癒の励みにもなりそうで嬉しいお心遣いと感じました。

大雛曼荼羅約1500体
信者さんが持ち寄ったお雛様は年々増えている様です。
壮観でしたよ。

町屋のお雛めぐりとお寺の大雛曼荼羅は、
3月の1か月間行われます。
今年のお雛様にはまだ間に合います。

そして3月下旬からの桜の季節と重なれば、
さらに素晴らしい眺めを楽しめます。

*記事内容は訪問時のものです。
最新情報はHP等を直接ご確認ください。
記事の写真や本文の著作権は放棄しておりません。

関連リンク

【今回お世話になったサイト】

* 城下町のひな祭り 高取土佐町並み 町家の雛めぐり HP

* 壺阪寺 HP

* 町家カフェ nokonokoさん HP

【こちらの過去記事もどうぞ♪】

* 【富田林】寺内町雛祭り散歩

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA