毎日手軽にたんぱく質が摂れるお出汁です
類は友を呼ぶものです。
周りには健康オタク、身体にいいもの、いいことを情報交換する友人たちがいます。
教えてもらった健康法など、1年ぐらい実践してからではないと公開していません。
継続して本当に良かったと思えるものだけをお伝えすると決めています。
そんな訳もあって久しぶりのご紹介になりました。
今回ご紹介するお出汁は使い始めて2年が過ぎています。
・当サイトはAmazonアソシエイト、アフリエイトに参加しています。
記事から商品を購入されると売り上げの一部が当サイトの運営に還元されます。
お出汁(だし)の効用
日本人ならお出汁大好き♪ですよね。
(私はまだ苦手な方には出会ったことはありません)
海外から日本の空港に到着すると、お出汁の匂いがするという話を聞いたことがあります。
そのぐらい、私たちとお出汁は混然一体となっているのでしょう。
お出汁がユネスコの無形文化遺産にもなっていること、あなたはご存じでしたか?
私はお出汁に特化した講座に通ったことがあります。
改めて出汁の効用を振り返ってみましょう。
- 昆布(グルタミン酸)
- カツオ節(イノシン酸)
- 椎茸(グアニル酸)
単独でもうまみ成分、美味しさはもとよりたんぱく質やアミノ酸も吸収できます。
一緒に摂るとさらに相乗効果が期待できますね。
旨味成分は、たんぱく質を補うだけではなく調味料を減らすことにも貢献しています。
お味噌汁や煮物に限らず、みなさま色々なお料理の土台に出汁を使われていることでしょう。
当然、それぞれにお気に入りのお出汁を何種類かお持ちだと思います。
天然素材100%のだし&栄養(ペプチドスープ)
有限会社千年前の食品舎さんの、天然素材100% 本物の自然・なんとも美味しいだし&栄養(ペプチド)スープ
By Amazonさん。
私が初回購入したのものは入れ物つきです。
今回ご紹介するお出汁は、通っているサロンオーナーさんから教えていただきました。
気に入って家族、親戚にもプレゼントしたものです。
リピート希望されているので、私の周りではみんな気に入ったということですね。
このスープのいいところは何と言っても天然&お手軽なこと。
そして色々な種類が入っていることです。
後ろの材料を見てみましょう。
- キャッサバ芋
- カタクチイワシ
- カツオ
- コンブ
- 原木栽培シイタケ
- 無臭ニンニク
夏の暑いおりには、夏バテ防止に白湯に混ぜて飲んだりもしていました。
お味噌汁だけでなく、洋風スープや野菜いため、チャーハンにも。
周りみんなで愛用しているので、教えてくださったサロンオーナーさんにお礼をお伝えすると
「たくさんの人に教えたけど、お料理を簡単に美味しくしたい人は喜んで使ってくれているみたいですね」
とのことでした。
簡単、美味しく、栄養が摂れるの私のお気に入りお出汁です。
本日ご紹介したもの
★Amazonでの購入
★楽天での購入
2回目以降はコチラでまとめて購入してみんなに配りました。
取り扱い店舗は色々あるので、お値段確認してその都度選ぶのもありですね♪
だし&栄養スープ 500g×3袋 千年前の食品舎 / 送料無料 国産 出汁 天然ペプチドリップ 調味 鰹 カツオ 粉末 和風出汁 和風料理 中華 洋風料理 無添加 無塩 無添加だし インスタント食品 栄養 食品 味噌汁 だし栄養スープ価格:10125円 (2025/1/5 12:13時点) 感想(42件) |
このサイトでは、わたし個人が時間をかけて吟味して選び、
実際に使って良かったものだけをご紹介しています。
講座クオリティ維持のためご理解いただいています
シンプルライフ、ふんわり柔らかなものがお好きなあなたへ。
これからも、ちょっとお役に立てる記事を発信して参ります。
・お話ランチ会などの当方イベント情報をご希望の方へ
「ふんわり通信」ニュースレターでご案内しています。
一番早く情報が届きます。
よろしければご登録くださいね。