パプリカ葉のおひたし|常備菜の3行レシピ

田舎の畑ではまだ夏野菜の名残があります。

ピーマンの一種のパプリカ。

最後の貴重な収穫をいただきました。

心と身体の探求ブロガーの梨理(りり)です。

 

田舎のお百姓さんが親から教えてもらったそうです。

仲間内でも知られていなかったという簡単レシピをご紹介しましょう。

パプリカの葉のおひたし

【パプリカ葉のおひたし】

パプリカを収穫する時に細い葉っぱがついてきます。

普通は捨ててしまう部分です。

実は堅い茎を除いて食べられるそうなんです。

 

パプリカ葉のおひたし

1.パプリカの固い大きな枝は取り除く

2.枝と葉を茹でる

3.鰹節・白ゴマ・塩少々・醤油であえる

お味はまるでほうれん草おひたしのよう!

かなり美味しいです。

梨理(りり)
梨理(りり)
いくらでもご飯が進むところはご用心。

また、パプリカだけではなくピーマンの葉も同様に食べられます。

 

畑で取れたもの中心の食生活をしている人が、

ご高齢になっても元気な秘密はここにあるんですね。

かぼちゃもたくさんいただいてきました。

またご近所にお裾分けしたいと思います。

 

昔はこんなやりとりで自然に地域で繋がっていたんですね。

子どもの頃は親世代の交流を見てきました。

大人になるといつの間にか都会生活に吸収されて、

お家は単に寝に帰る場所になっていました。

 

今住んでいる場所・身近な地域を、再確認する時期にきたのかもしれません。

そこが私たちのふるさとなのです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA