「『第六感』で決めると、すべてに迷わなくなる」 普天間 直弘 著

   

この本は、表紙のこの文章が気になって手にとりました。

”ジャッジ(判断)じゃなくてチョイス(選択)で生きると・・・”

ここ数年、私自身が意識して実行していることではないですか。

どんな切り口で第六感を語っている本でしょうか。

「『第六感』で決めると、すべてに迷わなくなる」 普天間 直弘 著

タイトル:「第六感」で決めると、すべてに迷わなくなる!

著者:普天間 直弘

出版社: サンマーク出版

出版年:2016年4月

分類: 超心理学

個人的エッセンス10

  1. 第六感とは本来の私自身=中庸の心のときに作動する感覚。
  2. 想いはfeel 思いはthink
  3. 供養とはその存在を忘れないこと。
  4. 感じて選ぶことを丁寧にする。
  5. 丁寧にするとは、物を物としてみるだけでなく、存在するすべてにきちんと意識を向ける。
  6. 創造性=体験×意欲(脳科学者 茂木健一郎氏)
  7. 普段から五感を研ぎ澄ませていなければ、第六感は発達しない
  8. ひらめきは顕在意識の中から、脳でいうなら大脳皮質や海馬の領域からくる。
  9. 直感は脳の部位なら線条体。原始的な構造で運動機能も司っている。
  10. 問いかけるを繰り返すと答えがすぐにわかる様になる。

読み終えて

面白いなと感じて実行したくなったのは、

名前付けチューニング(モノに名前を付けて意識して相性を体験するワーク)です。

育てている植物に名前をつけたりということはありましたが、

お世話になっているお部屋にも名前をつけて感謝を伝えましたら、

さらに居心地よくなったような気がします。

簡単にできることは、難しく考えず面白感覚で実行してみて、

どう感じ方が変わるのか、自分の中の変化を観察するのがいいですね。

 

著者にとっては初めての著作本とのこと。

繋がりのある方々のコラムや対談もあり、

著者の姿が立体的に浮かび上がってくる本の構成も良かったです。

五感を磨くことに興味のある方には、ご一読をお薦め致します。

関連データ

タイトル:「第六感」で決めると、すべてに迷わなくなる!

著者:普天間 直弘

出版社: サンマーク出版

出版年:2016年4月

分類: 超心理学

現在の人気記事

1
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択

私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...

アクセスバーズ 2
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない

アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...

3
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?

副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...

4
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ

ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...

5
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)

文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...

 - 心・身体・文章本棚