「『代謝』がわかれば身体がわかる」という本

   

健康情報を読んでいると、”代謝がいい。”という言葉がよく出てきます。

代謝が良い身体を目指したくなるのですが、

代謝の仕組みについては、曖昧なイメージしか持っていないことに気づきます。

文章サポートライター梨理です。

タイトルに惹かれて手に取った新書本です。

「『代謝』がわかれば身体がわかる」 大平 万里 著

出版社:光文社新書

出版年:2017年8月

分類:基礎医学

個人的エッセンス

  • 代謝とは体内で生じる科学反応のことである。
  • 代謝には体内での物質変化(物質代謝・新陳代謝)と、
    エネルギーの発生と吸収(エネルギー代謝・基礎代謝)とのふたつの意味がある。
  • 何千種類もある体内の化学反応に専属の酵素が存在している。
  • 酵素がよく働くのは35℃~40℃の間。
  • 生命活動に必要なアミノ酸、脂質、ビタミン、ミネラルなどは、外部摂取が必要である。
  • 代謝を維持する上で重要かつ必須な化合物が栄養素
  • 食品は身体にとって異物であり、消化酵素によって、成分を身体で使える分子に加水分解する。
  • 健康が自覚されないのは、恒常性がうまく機能し、オートマチックな日々を身体が過ごしているから。
  • 自分の身体について真に知るには、基本的な代謝経路や調節機能を足掛かりにして、
    試行錯誤していくこと。

読み終えて

生物の授業をすっかり忘れている文系には、なかなか歯ごたえのある内容でしたね。

形は新書本ですが、中身はずっしりと重い専門書に近い様に思います。

はじめに に書かれている、

〇〇をすれば△△になる、の結果重視の考えではなくて、

昨日食べた〇〇の行方を知りたい、という原因追求派の視点を持つこと、

が、この本から学ぶ最大のキーと感じました。

書誌データ

* 「代謝」がわかれば身体がわかる (光文社新書)


出版社:光文社新書

出版年:2017年8月

分類:基礎医学

現在の人気記事

1
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択

私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...

アクセスバーズ 2
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない

アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...

3
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?

副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...

4
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ

ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...

5
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)

文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...

 - 心・身体・文章本棚