ブログ繋がりで循環する輪(サイレントユーザーからアクティブユーザーへ)

   

世の中に発信ツールは増えていて、ブログはそのひとつ。
万人向きとは言えませんが、その素晴らしさは測り知れません。

2017年初記事は、
ブロガーヒストリー(彼女の場合)をお届け致します。

  • 今からブログを始めたい方
  • ブログの方向を変えてみようと思う方
  • 発信するのに疲れて、そのままになっている方

何かしらのヒントとなれば嬉しいです。

始めはサイレントユーザーだった

日本でブログサービスというものが始まった2003年頃、
何か情報を探す時には、ブログからの情報が有効でした。

目当ての分野のブロガー(ブログを書いている人)自体、
まだまだ少なかった頃ですね。

当時のブロガーは、ある意味マニアックな方が多く、
その情報量と質の深さには、掘り出し物の様な価値がありました。

彼女は、何かを選ぶ時も、直接企業のページに行くのではなく、
実際に使用した人の感想を探し出し、検討するのが常でした。

ブログを読むことで、必要な情報を過不足なく受け取ることができます。
しかし、彼女自身はサイレントユーザーに過ぎませんでした。

サイレントユーザーとは、
発信者に目に見える形で、リアクションを取らない読者のことです。
コメント・いいね!・メッセージなど反応をせずに、読むだけの読者ですね。

声高に発信している方が目立ちますが、
今でもまだ、世の中の大多数はサイレントユーザーかもしれません。

サイレントユーザー、ブロガーになる

ブログサービスも次第に増えて、
2005年頃にはマイナーな分野でも、良質なブログは複数以上、
見つけられる様になってきました。

 

たくさんの情報を収集する側だった彼女も、
これまで学んできた知識を必要な誰かに伝えたい、
と願う様になっていました。

コンセプトは、”もうひとりの私へ

同じ様なことに興味のある方へ送る、マニア向けのブログでした。

ブログの法則に気づく

ひっそりと、マニア向けブログを書いていた彼女が、
丁度ブログテーマを変更しようとしていた時、
友人に薦められて、ブログを引越したのは2011年のこと。

彼女は、どうしてテーマ変更しようとしていたのでしょうか?
ブログの法則に気づいたのです。

当時、彼女が愛読していたブログ群。
ブログで夢を語っていた人々は、皆実現していていたのです。
(全て個人のブログです。)

中には、それは無理でしょう、という願いもありました。
ところが、紆余曲折ありながらも、
皆求めるところにたどり着いていたのです。

ブログは、夢実現のツールだったのでした。

新しいブログサービスの世界で

引っ越し先は偶然、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)要素の強い、
ブログサービスでした。

始めるにあたって彼女が決めたのは、
ブログだけで繋がっていこうということ。

リアルな友人にブログの存在を伝えたのは、
既に同じブログサービスを使っていた友人、唯ひとりだけです。

最初に繋がったのは、同じことに興味のある仲間たち。
それからの彼女は、興味の赴くままにブログを読み、
ブロガー主催の講座など、内容や人柄に惹かれるものに、
直接出向き、たくさんの人に出逢うことになります。

そのどれもが、予想を裏切ることがなかったのは、
サイレントユーザー歴が長かった故の、
情報取捨選択眼が養われていたからでしょう。

ブログ記事には執筆者の価値観が明確に出ます。
隠そうと思っても隠せるものではないんですね。

繋がりは恩送り

ブログとブロガーのキュレーション(情報を分類し共有する)的サイト
の要素が強くなったのは、恩送りの気持ちからでした。

共感する読者に望まれて、
紹介する記事も増えた現在のブログ。

ある日彼女は、以前ブログ記事で紹介した友人を、
全く別の分野の友人が紹介する場面に遭遇します。

ブログ上で紹介しなければ繋がらなかったであろう、
職業・土地などかけ離れたふたりでした。

糸は紡がれ、多方面に繋がり合い、
循環する輪の中に自分が存在していることを、彼女は感じるのでした。

いかがでしたでしょうか?
これは、サイレントユーザー時代に、
たくさんの人が夢を叶えるプロセスを読み、
自身もアクティブユーザーとなって、人生が変わった彼女の経験です。

ブロガーであることを楽しみながら、
夢を叶える方が増えることを願っています。

愛・LOVE・ブログ会はそんな方々の一期一会の場。
ゆるやかな繋がりで、ランチやお散歩をご一緒しています。

* 愛・LOVE・ブログ会内イベント

現在の人気記事

1
「喜び」「歓び」「慶び」「悦び」どれを選ぶ?|言葉と漢字の選択

私たちは普段モノを書く時、無意識に言葉や漢字を選んでいます。 その選択理由は、常 ...

アクセスバーズ 2
アクセスバーズ(Access Bars®)は語らない

アクセスバーズ(Access Bars®)を知ったのは2015年3月。 キャッチ ...

3
フリーランスの開業届|副業の場合はいつ?

副業フリーランスの方、開業届を出す時期について迷ってはいませんか? 副業で利益が ...

4
ビジネス苦手なフリーランスの頼りになる実用本まとめ

ひとりで仕事をしていくメリットは全部自分でできること。 逆にデメリットは、苦手な ...

5
CHAKRA白川千穂さん|人見知りでも人が大好きインタビュー(12)

文章サポートライター梨理による、魅力ある方々勝手にインタビューシリーズ。 第12 ...

 - 愛・LOVE・ブログ